このページでは交互浴について説明させていただきます。
交互浴って何?交互浴のやり方って?という方向けに詳しく解説させていただきますので、
参考にしてみてください。
交互浴についての論文(エビデンス)はこちらから確認できます
→交代浴・冷浴における疲労回復効果の検討
Contents
交互浴ってそもそも何?
交互浴とはそもそも何でしょうか?
交互浴とは簡単に説明すると熱いお風呂と冷たいお風呂に交互に入ることです。
交互浴には自律神経を整えたり、睡眠を深くしたりと健康上のメリットが大きいと言われております。
また、さっぱりすることで気分転換の効果も期待できます。
交互浴について詳しく説明させていただきます。
交互浴には銭湯がうってつけ
交互浴をしたいのであれば、銭湯がうってつけです。
銭湯であれば基本的には熱いお風呂と冷たい水風呂の浴槽が完備しているからです。
また、脱衣所や休憩所が完備していることがほとんどなので休憩を繰り返しながら交互浴を行うのに適しているのです。
スパでも水風呂が完備しているところであれば問題ありませんが、銭湯に比較し値段が割高な点がデメリットです。
銭湯に通うのがおっくうな場合は自宅でも行うことができます。
自宅で行う交互浴のやり方については後述させていただきます。
交互浴のやり方について
では具体的な交互浴のやり方について説明させていただきます。
基本は熱いお風呂に入る→冷たいお風呂に入るの繰り返しです。
①熱いお風呂に入る(42度)2分程度
②冷たいお風呂に入る(18度)~1分程度
後は①と②を繰り替えるだけでOKです。
交互浴の回数は?
交互浴の回数は①と②を3~5セット程度を目安に行いましょう。
特別に定められた回数というのはありませんので、個人のさじ加減で回数は設定しても大丈夫です。
ただし、あまり過度にセット数を増やすと体に負担がかかりますので適切な回数入浴することが
交互浴のポイントです。
交互浴を自宅で行う場合はシャワーで代用しよう
先ほど説明させていただいたのは、温泉やサウナ施設など水風呂が用意されている場合の交互浴の方法です。
自宅の場合②の冷たいお風呂を冷たいシャワーに変えましょう。
交互浴の効果とは?
さて、交互浴の効果について説明させていただきます。
交互浴には様々なメリットがいると言われておりますので一つ一つ解説していきます。
自立神経を整える
熱いお風呂に入ることで副交感神経を刺激し、冷たいお風呂に入ることで交感神経を刺激することができるのです。
我々の暮らしは日々様々なストレスにさらされています。
自立神経を休め整えることで人間の本来の姿をとり戻ることがでるのです。
睡眠の質改善にも
それだけではありません。
自律神経を整えることで、睡眠の質の改善にも繋がります。
不眠症や睡眠の質の低下の多くは、ストレスやホルモンバランスの乱れによる自律神経の乱れが原因と言われております。
交互浴で自立神経を整えることで快適な眠りを手に入れることができるのです。
気分転換効果も期待できる
交互浴には気分転換やリフレッシュの効果も期待できます。
例えば普段あまり体を動かない人が運動で汗を流したりサウナで汗だくになったら気持ちいいですよね。
日常を忘れて体に適度な刺激をあたえることはメンタル的にもよい効果をもたらします。
交互浴の場合、発汗→引き締めという動作を何度も繰り返しますので体に刺激が加わり非常にリフレッシュしいい気分を味わうことができるのです。
交互浴ってやりすぎると危険なの?
いい点がたくさんある交互浴ですが気をつけなければいけない点もあります。
それは心臓疾患・高血圧・動脈硬化症などの持病を持っているかたは医師に相談のうえ実行したほうがいいという点です。
交互浴は血管の拡大と縮小を繰り返すこともあり、血圧が変動します。
また、体に刺激を与えることもあり持病を持っていたり老人の場合充分な危機管理をする必要があります。
また、適切な水分を補給することや飲酒したら行わないことも重要なポイントとしてあげておきます。
交互浴とめまい
交互浴を繰り返すとめまいが起きることがあります。
一旦風呂場からでて、脱衣所などで水分をとりゆっくりと休憩することにしましょう。
また、何度か交互浴をくりかえした後であればめまいが起きたらその日は引き上げてもいいでしょう。
いずれにせよ交互浴は体にいい反面、負担をかけるという面もあることを忘れてはいけません。
体調管理を万全にし交互浴を実行し楽しむようにしましょう。
交互浴の「整う」とはどういう意味?
交互浴やサウナ愛好家の中で「整う」という言葉があります。
これは医学的な根拠は乏しいのですが「ランナーズハイ」のような状態と言われています。
ストレスや嫌なことを一切忘れ、無になるどころか脳内で快楽物質がでてくる状態のようです。
ある意味スポーツをしているときのような精神状態になることができるようです。
もちろん過度な入浴はご法度なのですが、交互浴で「整う」ことによってスッキリと
リフレッシュした精神状態になることができるのです。
交互浴がサラリーマンなどのストレスが多い層に人気の理由もわかる気がしてきますね。
交互浴はダイエットに効果的?
交互浴はダイエットにも効果があるのでしょうか?
結論から言うとダイエットにも効果がありそうです。
交互浴自体の消費カロリーは微々たるものです。
ただし、交互浴によって代謝が活性化されることで代謝カロリーがあがります。
そのため日常的に交互浴することで基礎代謝が上がりダイエット効果も見込めるのではないでしょうか。
交互浴をすると風邪をひきにくくなる?
交互浴によって風邪をひきにくくなるということは言われています。
それは交互浴を繰り返すことで自立神経が整うためです。
自立神経を整えることで免疫力も上がりますし、体力もつくため風邪をひききくくなるという理屈のようです。
風邪をひきにくくするためのポイントはやはり免疫力アップなので、体力をつけて健康な体を維持することが非常に重要です。
交互浴をすると眠くなる?
交互浴をするとぐっすりと眠れるという特徴があります。
それは交互浴で単純に体力を消費するという理由があります。
それ以外にも血管の拡大と縮小を繰り返すため、有酸素運動をした後のような適度な疲労感を得ることができます。
また、精神的にリラックスするため熟睡しやすいなどの理由も考えられます。
いずれにせよ睡眠に対してはいい影響を与えることが多いようなので、睡眠の質が悪いかたは一度交互浴を試してみてもいいかもしれません。